
コト品質保証体系サポートシステム構築 🏗️
2021年8月~2023年12月(2年5ヶ月) / 建機メーカー向け新規システム開発
B2B
React
TypeScript
Java
SpringBoot
プロジェクト概要
従来業務では、コンサルタントが施工現場の課題をヒアリングし、分析・ソリューション提案を行っていましたが、提供されるサービスの品質は、個々のコンサルタントのスキルや経験に大きく依存している状況でした。本プロジェクトでは、コト品質保証体系に基づき、顧客が求める行動が確実に実行されるよう支援する仕組みを導入することで、サービス品質の標準化を図りました。
コンセプト: 新人コンサルタントでも、DXスマートコンストラクションアプリや製品群を活用することで、一定水準のヒアリング・分析・ソリューション提案を再現可能にし、コト品質保証体系の実現を支援する。
担当フェーズ
- 要件定義〜移行
- 維持保守・運用
体制・役割
- 全体42名、チーム6名
- アプリチームリーダー
業務内容
- アプリチームリーダーとしてフロントエンド開発を含むアプリ全体の進捗・品質管理
- 国内・海外ベンダーとの連携によるタスク管理・成果物管理
実績・取り組み
- 初のアプリチームリーダーとしてアプリチームを指導し、複数の課題に対処しながら安定リリースを成功
- フロントエンドとバックエンドのすべて設計・開発・テストの成果物をレビューを実施し、高品質を確保
- 建設現場300拠点以上での活用実績あり、リリース後にユーザー声を反映した機能改善を継続的に実施
- 国内外の多くのメンバーを調整し、リーダーたちとの連携を強化。適切なタスク管理により、プロジェクトのスムーズな進行を実現
技術スタック
- フロントエンド: React, TypeScript
- バックエンド: Java, SpringBoot
- DB: MySQL
- インフラ: AWS, Linux